◆おでかけ報告〜第30回THEきものパーティー



第30回THEきものパーティー





平成26年11月24日 於:横浜ベイホテル東急

   
今年はTHEきもの学院30周年の節目の年ということもあり、例年よりもお祝いムードで、より華やかな楽しい会となりました。

 
 

 学院長挨拶
 
       第30回THEきものパーティーに、ご参加頂き誠に有難うございます。
     大勢の方々に支えられ今日までやってくることが出来ました。 自分できものを着る事から始まり、家族、友人に着付けをする方、
     さらにプロとして着付けの仕事に携わる方、そして講師として着付技術の指導にあたる方等、様々な場面で活躍されている方が、大勢
     いらっしゃいます。THEきもの学院はそのような素晴らしい方々に恵まれて今日を迎える事が出来ました事、心より深く感謝致しております。
      今後さらに人とのつながりを大切にしながらTHEきもの学院の和と連帯を深めて、さらなる飛躍をしていきたいと願っております。
     皆様方のお力の元に、伝統衣装の“きもの”を次世代へつないでいく所存でございます。
      どうぞ皆様宜しくお願い申し上げます。

    
 
 学院長挨拶
     1 着付舞“さくら さくら”
    2 “きものの集い”で楽しむ帯結び
    3 花嫁  実演 白無垢・裾引き
      (赤振袖・紺振袖) 松島流時代結び
    4 こだわりの着物「目で見るTPO」
    5 留袖二重太鼓(7分着付)
    6 振袖ショー “帯結び30”
    7 抽選会
  学院長挨拶
 初めて振袖の着付を担当させていただきました  K.Tさん
 さらにお稽古に励みたいと思いました  K.Tさん
    
    去る11月24日の祝日、THEきもの学院主催の
   きものパーティーに参加させていただきました。

    パーティーは30回目を迎え、節目ということもあり例年に
   まして盛大な催しでしたが、実は私個人にとっても節目の回で
   今回初めて振袖の着付けを担当させていただきました。

    ボディへの着せつけは教室で教えていただいているものの、
   体型はほぼ同じ、どんなにきつく締めても痛がらず、
   動き回らないので着崩れもなく、ある程度は誤魔化せてしまいます。
   ボディに対して、生きている人間に着せたことがないため、
   拝み倒して、還暦をとっくに超えた母親に振袖のモデルになって
   もらったこともありました。(いつも着付けを記録するため、
   写真を撮るのですが、その時の写真撮影は母の厳命により禁止
   でした)
    毎週のお稽古でも、先生が私の担当となった帯結び(羽根太鼓)
   を繰り返し丁寧に教えてくださり、当日を迎えました。

    モデルになってくださったKさんは、渋谷教室で何度か一緒に
   させていただいたことのある溌剌とした可愛らしいお嬢さんで、
   緊張し過ぎずに着付けをすることができました。

    いくつか課題は残るものの、初めてにしては頑張った、と
   自分を誇らしく思える出来となり、舞台で華やかに振袖のお披露目
   をするKさんを眩しく見上げておりました。

    今回、自分に対するかなりの高いハードルを課してそれを
   乗り越えることで、ひとつ自信につながりました。それを支えるのは
   日々の地味な積み重ねが一番大事だと思いますが、
   先生の温かいご指導や、このような機会を与えてくださる学院にも
   感謝の気持ちでいっぱいです。
   歩みは遅くても毎日昨日よりは前に進める今日を目指して、
   精進したいと思います。ありがとうございました。


 
 
    今回でパーティー2回目の参加でした。
   昨年は初めてのパーティーで振袖モデルとして参加させて
   いただきました。
    着付け師さんがとても素敵に着付けてくださり、本当に嬉しかった
   ですし、心に残る思い出になっております。

    そして、今年は娘が振袖モデルとして参加し、私が着付けを担当
   させていただける事になりました。
    いつもの教室でのお稽古と違い、体型など勉強する事が
   多かったですが、N先生の毎回の丁寧な御指導、そして当日
   担当してくださったY先生のお力添えで時間内に着付ける事が
   できました。

    本当に有難うございました。

    パーティーそして振袖ショーは本当に華やかで素敵なひとときでした。
    様々な帯結びを見て、さらに着付けについてお稽古にはげみたい
   と思いました。また来年が楽しみです。

    親子でパーティーに携われてまた一つ素敵な思い出が出来ました。
 
 さらにお稽古に励みたいと思いました  K.Tさん

    今回初めてパーティーに参加しました。

    まず、会場中、全員が着物を着ているので華やかさに圧倒されました。

    振袖のモデルをさせて頂きましたが、着付けの方が素早く、
   そして綺麗に着付けてくださったので、胸を張って会場を歩けました。

    また、着付舞や花嫁さんの着付けも素晴らしく、
   美味しいお料理を食べるのも忘れて見入ってしまいました。

    着付を学び始めてまだ3か月ですが、バリエーション豊かな帯結びが
   私もいつかできるように、さらに頑張っていきたいと思っております。
 
 さらにお稽古に励みたいと思いました  K.Tさん
 
 さらにお稽古に励みたいと思いました  K.Tさん
 
    私は、きもの学院に入り、2度目のパーティーでした。

    しかも昨年に引き続き、2度目の振袖モデルとして貴重な
   経験をさせていただきました。

    結婚してからもう着る事はないであろうと思っていたお振袖
   ですが、もう一度着せていただけるというきっかけをくださり、
   学院にとても感謝しております。

    去年初めてパーティーに参加したときに、最初に感動したことと
   言えば、出席者全員がお着物ですので、その光景といったら
   言葉に表せないくらいの華やかで贅沢な感じがしました。

    今年は30周年ということもあり、内容が濃く、去年より増して
   見どころたっぷりのパーティーだったのではないでしょうか。

    しかも、このパーティーの良いところは、みなさんとの出会いです。
   私の着付けを担当してくださった方との出会い、先生方の活躍
   を目にし、一緒に通っている方と親交も深まりました。
   いつの間にか、去年よりたくさんの方々との出会いがありました。

    全員が主役のきものパーティー、来年はどういう役どころに
   なるかはわかりませんが、今よりステップアップできるよう
   日々お着物とふれあい、楽しみながらお教室に通おうと思います。

 
    改めて和服の良さを感じました。

   「きものパーティー30周年」に参加させていただきました。
   教室では、一枚の長い布から様々な形に折りあげていく帯結び
   を楽しく学んでいます。

   「振袖ショー」では、目の前に30種類もの帯を結んだ方々が
   一列に勢ぞろいされ、見応えがありました。
   「お母さんが成人式の時、着た着物です。」 という方も
   いらっしゃいました。
   洋服とは違った和服の奥深さを改めて感じました。

   「こだわりの着物」の解説では、他の帯や着物と組み合わせ方
   にも触れていただき、とても参考になりました。

    お料理は、毎年ソースに工夫がされていて、とてもおいしく
   いただきました。

    充実した一日でした。


 
 学院長挨拶

        今年も華やかに振袖ショーが開催されました。
       帯結びは「お太鼓系」「文庫系」「立矢系」に大きく分類されます。それぞれの特徴を活かし、芸術的な美しい帯結びが生まれます。 
       
 


      
               お太鼓系は、「ブーケ」「花水木」などの華やかな帯結びが素敵

               文庫系は、帯がゆれる可憐な「彩香」や花が咲いたような帯結び「胡蝶蘭」などもあり、アレンジは多彩

               立矢系は、斜めにあがる立矢がすらっと美しくきまる「雅」など、豪華な後姿を演出します


   
 
 

ページトップ  
THEきもの学院HOME
copyright(c) 2014 thekimonogakuin